kohakusunegeの黒歴史のバックアップ

黒歴史だけど残しておきたいモノを保管しています

現在ナゴルノ・カラバフ紛争で使用されている無人機はどんなモノ?それらは先進国の正規軍相手にも有効に使えるの?

これは私の学校の文化祭のオンラインページで私が書いた部分を公開したものです。

afes.info



まずナゴルノ・カラバフ紛争の非常に簡単な背景について

皆さんはナゴルノ・カラバフ紛争(2020)をご存知でしょうか?ナゴルノ・カラバフ紛争とはトルコに支援されたアゼルバイジャンナゴルノ・カラバフ共和国及びアルメニア(以下アルメニア勢力とする)の間で2020年9月27日に始まった紛争です。

続きを読む

F-35ってどんな飛行機?

 これは私の学校の文化祭のオンラインページで私が書いた部分を公開したものです。

afes.info

ここ最近のニュースを色んな意味で賑わせていた戦闘機F-35ですがそもそも何なんでしょう。なんか別の紙展示にもF-35を「いずも型護衛艦に乗せると〜」とか書いていますがF-35戦闘機のことを知らないと意味不明な話ですよね。そこでF-35について興味のない人でも分かりやすいように書いていきます。航空自衛隊のホームページhttps://www.mod.go.jp/asdf/equipment/all_equipment/F-35/index.html より引用

F-35とはなにか?

F-35戦闘機とはアメリカを中心とした西側諸国が国際開発したマルチロールファイター(多目的戦闘機)でステルス性と高度なセンサー、データリンク機能を持つ第5世代戦闘機です。空軍などが陸上で使う基本的なA型と海兵隊などがカタパルトをつけていない船や短い滑走路などで使用する短距離滑走が可能なB型、海軍がカタパルトを持つ航空母艦で運用する艦上機のC型が存在します。この内日本国航空自衛隊が導入するのはA型とB型です。

続きを読む

いずも型護衛艦の改修に見る日本の姿勢の変化

はじめに

これは私の学校の文化祭のオンラインページで私が書いた部分を公開したものです。

afes.info

筆者がニュースなどの情報を独自に分析し執筆しているものであって決して論文などと同等の信頼性があるわけではなくあくまで高校生の妄想の産物だと受け取って欲しいです。

いずも型護衛艦について

いずも型護衛艦とは老朽化で退役したしらね型護衛艦の代艦として建造された。1番艦が2010年に予算化され2015年に就役した。護衛艦隊の旗艦として運用される。いずも型護衛艦を特色づけているのは広大な全通式飛行甲板と従来の護衛艦と異なる自己の防御のみに徹した兵装だろう。一見空母に見える全通式飛行甲板はSH-60対潜ヘリコプターを同時に5機離発着させることができる。その他の米軍のV-22オスプレイ陸上自衛隊航空自衛隊のCH-47ヘリコプター、AH-64Dヘリコプターなどの離発着が可能である。格納庫と飛行甲板をつなげるエレベーターは2基あり特にデッキサイド式の後部エレベーターはMV-22オスプレイF-35も搭載可能だ。ただし現在未改修のいずも型護衛艦に搭載されている航空機はSH-60対潜ヘリコプターが3機のみである。いずも型護衛艦は搭載兵装がCIWS(近接防御火器)としての20mmファランクスとSeaRAMを2基ずつ搭載するのみであり、前級のひゅうが型(現役の空母型護衛艦。いずも型と同じく対潜ヘリコプターの運用をメインとする。)や退役したしらね型が持っていた通常の護衛艦と同等の武装を搭載していない。これは守る艦から守られる艦へ、つまり対潜航空機のプラットフォームに徹する運用が想定されているからである。すなわち単艦では運用せず、こんごう型あたご型、あきづき型、あさひ型などの防空能力の高い護衛艦を伴った艦隊として運用することを前提としている。

続きを読む

これは私の学校の文化祭のオンラインページで私が書いた部分を公開したものです。

afes.info

プラモデルの解説

展示しているプラモデルの解説です。

1. 16式機動戦闘車

16式機動戦闘車とは陸上自衛隊が装備している装輪戦闘車である。2007年から開発され2016年に正式採用された。16式機動戦闘車は普通科(歩兵)に対する直接火力支援と水陸両用戦車や空挺戦車を含む装甲戦闘車両の撃破、偵察部隊による威力偵察などに使用するための車両であり、主に機動師団および機動旅団に新編される普通科連隊を母体に改編した即応機動連隊、一部の師団で編成される従来の戦車部隊と偵察部隊を統合した偵察戦闘大隊に配備される。

続きを読む